pros/cons か?
まだたまったものが全部出きってないので、
もうちょっと書かせてください。
今のお仕事終了で困ることと、よかったことをあげてみよう!
【困ること】
-次の仕事が決まらなければ生活に困る。金。とにかく金。
-少ないながらも好感の持てる同僚はいるので少しさびしい。
(特にいやな人や悪い人はいないんだけど、親しめる人は少ない)
これくらい…
親しい同僚とは今後も連絡とればいいし、次の仕事が決まったら
金の問題も解決する。
【よかったこと=今のお仕事でいやだったこと】
-トイレが狭い。間に壁があるとはいえ、昼過ぎに誰かが歯を磨いている
すぐそばで大小便するのがいやだった。
-座っている席が、喫煙所の出入り口(会社裏口)のドアにもっとも近い。
冬は寒い。風向きによっては臭い。
-隣の席の人の咳払いがうるさすぎて仕事中よくびっくりしている。
本人に罪はないけど話し声もつらかった。
-プロジェクトに全然アサインされず、孤立感高まる。
-特に特定の一人から仕事的にはかなり避けられてた。
-親会社の企業文化が生理的にダメ
-総務系部署に意味のわからない合理性を欠いた行動が見受けられた。
(特に震災後にいろいろと)
その他もろもろいくらでも出てくる。
ただし、ひとつひとつは、全然重大な問題ではない。でもたくさんある。
うーん、これだけ細かく細かくやなことがあるんだったら、
辞めたら私、だいぶ楽になるかも…
ちなみに pros/cons は、
この1年仕事で私を見事にはぶってくれた、「コンサル部署」でよくやってる。
というか、実は私、
「とりあえず、辞めたらまずいことと、よくなることををあげてみたら、
よくなることのほうが多くね?」と
自然に思いつき、書いてみてから「これpros/consじゃんか!」と気づいた。
たぶんそうだよねー。
誰にも教わってないからわからない。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント